瀬戸市のクリストバライト強化磁器食器
耐熱陶器の春暁陶器株式会社

〒480-1207 愛知県瀬戸市品野町1丁目94番地
TEL 0561-42-0101 / FAX 0561-41-1235

社長のカレー日記

第7回 新バイクとカレーメシ

*多忙のため季節はずれのデータをアップしております。ご了承ください。

いきなりですがバイクを変えました。
カワサキのZX-10RのRS型に乗ってましてすごく気に入っておりました。
全てを置き去りにするような加速力はたまらないものがありましたが、重大な欠点として普通に車の後ろについて走るのがこれ程苦痛なバイクもないのです。

渋滞にはまるとエンジンの熱は熱いわクラッチは重いわ腰は痛いわでもう大変。
走れる時間帯の問題もあり、短時間で満腹感が味わえるバイクってことで選んだ車種ですが
高すぎる走行性能も生かしきれないヘタレには不相応ってことで・・・
で、変えたのはこちら、ホンダX-ADV。
車の後ろ走っててもノーストレス、40㎞でコーナー曲がっても恥ずかしくなーい。
見た目スクーターですがちゃんとしたフレームを持ち、エンジンは車体中央にあるれっきとしたバイクです。

カウルを剥くとNC750シリーズと同じになってます。
乗り味は一言で「楽」
見た目通りの自動変速でクラッチもシフトペダルもありません。
変速はホンダ謹製のDCTにより走行状況によりカシャカシャ勝手に変速します。
ゆったりとしてる乗車姿勢は足の置き位置によってアメリカンからストリートファイターまで感じが変わります。


デイライト機能付きのLEDヘッドライトは自動点灯でウインカーキャンセルも自動
スマホ連動機能でナビ、電話、メール、音楽再生と何?このゴージャス感w
嬉しいのが今まで無縁だったメットインスペースによる搭載量、これなら色々持っていける。
世間ではツーリング先でラーメンを作って食べるラーメンツーリング、所謂ラーツーが流行ってると聞く1ℓクラスの魔法瓶がシート下に余裕で入るのでちょっとやってみよう。
でもせっかくなので持っていくのはコレ、カレーメシ。

何故かついてくるという息子を後ろに乗せてレッツゴー茶臼山
さてやってきました茶臼山山頂付近駐車場、ここのテーブルとベンチを拝借して山頂カレーといきましょうか

お湯を注いで数分、待っているのがもどかしい、てか朝日が眩しい。
開封後にぐるぐるかき混ぜて・・・完成!お味は?
あれ?期待していなかったけどかなり美味い!ちゃんとしたカレーライスになってます。
まえに普通のカレーメシを食べた時はたいしたことないなと思ったけど、こちらの完全メシバージョンは結構おいしい!

またやろう。

ところで、中部経済新聞で記事になりました。
暑い季節ですが、昼間はちゃんと頑張って仕事をしていますので、誤解なく!

第6回 ひらや高原スキー場のカレー

*多忙のため季節はずれのデータをアップしております。ご了承ください。

ひらや高原スキー場に行ってきました。
子供ももう高学年、いつまでもソリではカッコつかんでしょう
てことでスキーに挑戦。
祖父にスケートを習っていたのですんなり滑ってく
初日にボーゲンは大体できるようになったかな。
ゲレンデは初心者向けとそれ以上向けで分かれていて
ジャンプ台なんかが作ってあります。
最初はコンベア状のリフトのとこで十分ですね。

お昼はスキー場のレストランでハンバーグカレー
親しみのある味わいのカレーに大きめのハンバーグが乗ってます
運動した後だからなのか妙においしい。

長々と作ってたTZRもようやく完成しました。
30年ぶりのバイクキットでしたが、もとの出来がいいのでそれなりに出来上がった気がします。
なんとか一つプラモデルを消化できました。
まだまだ在庫(積みプラ)はたくさん・・・

さあ、お前の積みを数えろ。

第5回キングポークカレー

愛知県体育館で開催された「やきものワールド」に参加してきました。
春暁陶器1社ではなく品野陶磁器センター(品野陶磁器工業組合)での参加ですので他社様の商品の中に弊社の物が混じって展示されております。
今回は新作のホワイト&グレイのツートンの器を出品しました。
開催日は天気にもの恵まれ、たくさんの人にお越し頂きました。
お越し頂いた方々ありがとうございました。

今日紹介するカレーは名東区のスターカリー&カフェさんのキングポークカレーです。
上にずで~んと乗っているのは豚肉の塊でナイフ等を使ってお上品に頂くもよし
そのままかぶりつくのもよし非常に満足感のある一皿です。
カレー自体はスパイス系カレーでワンプレートにポテト、ニンジンの漬物らしきもの
サラダなどが盛り付けられています。
スパイス系とは言っても辛くはなくむしろ足らないくらい
そんな時はテーブル上のスパイスをお好みでふりかけましょう。
写真を撮り忘れましたが、ここはデザートもすごく美味しいのでおすすめです。

1/12 TZR250の進捗
フレームを塗って
フレームにエアクリーナーやオイルタンク、バッテリー付けて
キャブの向きを修正したエンジンを搭載してスイングアームも取り付け
前後ホイールを仕上げて
リアタイヤを装着
なんとかバイクに見えてきました、さて完成できるか?

第4回 お家カレー(無印)

皆様、大変ご無沙汰しております。
コロナ禍の中いかがお過ごしでしょうか。
私は補助金の申請書を書いたり市役所やハローワークにたかりに行ったりしています。
早くおさまんないかな~

さて不要不急の外出は避けるってことで
おおっぴらにどこそこに行くなど出来ない
お家でやれる楽しいこと・・・
そうだプラモ作ろう!
というわけでポチってみました、1/12 ヤマハTZR250初期型(1KT)
これの実車は周りで乗ってる人が割といましたね
私は原チャリのYSRでしたが。

まずは全パーツの油落としです。
パーツに付いた離型剤の油を落としてやると後の作業が楽になります。
ばんじゅうにランナーを入れて中性洗剤溶液でつけ置きしてからやさしく洗います。
パーツが破損しないよう慎重に・・・あ、取れた。

洗浄後は説明書に従いエンジンから組み上げます。
この頃のヤマハは黒塗りエンジンが多かった気がします。
同じ黒でも艶あり、半艶、艶消しと3種使ってそれっぽく
クラッチカバーとかの接着面を磨くとこなんかは実車さながらの作業で楽しい。
横のYPVSユニットの中を丸く銀色に塗るのが面倒です。
スイッチ入れるとこれがミーミーいうのがヤマハ2ストの特徴ですね。

なんとか組みあがったエンジンにキャブレターを取り付けてっと
流し込み接着剤ではやりにくいので通常の接着剤でがっちりと

乾いたかな?

!!?!

キャブの取り付け方向間違えた!
取れないな・・・
もう一個ポチるしかないかな

あまり写真がよろしくないが・・・

ちょっと落ち込みつつお家カレー
今日は無印良品のレトルトカレー「ごろり牛肉のスパイシーカレー」
なにげに無印のレトルトカレーは美味い
なかでもこれはマイフェイバリットですね

では続きはまた今度。

第3回 ダムカレー

世の中大変なことになっておりますが、小学生の息子にヒキコモリ生活は合わないらしい。
どこか連れて行ってやりたいがこのご時世に下手なとこ行くと危険&不謹慎のそしりを受けてしまう。
むむむむ・・・
密を避けるなら屋外、おまけにこの寒いのに雪山なら人もまばらだろう。
ヨシ!←(某猫風)
県内で遊べるソリ専用ゲレンデの旭高原にやってまいりました。が・・・
甘かったよorz
考えることは皆同じなわけで、すげえ人出。

画像の時点ではまだすいていましたが、どんどん混んできて、もお大変。
渋滞ぎみでゲレンデ途中で止まると容赦なく後続者のケリが入ります。
まあ子供が楽しんでくれればいいのですがね‥
係員も人さばきが大変そうで、スタックしたのを目ざとく見つけては処理してました、プロだねえ。

子供が滑っている間親は上から見守るわけですが、父ちゃんスキーウェア持ってないのでバイクウェアと寒冷地用コンバットブーツといったちぐはぐスタイルだけど、電熱ベストのおかげでなんともないぜ。

お昼ごはんはここ名物の矢作ダムカレー、混雑のおかげで一時間ほど待ちました。おかげで撮るのを忘れそうになりました。
カレーの方はアーチ型のご飯にカレーソースといった基本型に自然薯コロッケがついております。多くのダムカレーに実装されている放水機能がこれにはありません、ちょっと残念。
でもついてるスプーンがいわゆる剣スコップ型、ほほう、コレでダムを破壊しろということか。

おいしく食欲とちょっとした破壊衝動を満たすことができました。
帰り道は母子とも寝落ちしたので普段通らない道を開拓して帰りました。
暖かくなったらバイクでこの道に来よう。

第2回 四季桜と納豆カレー

豊田市小原 桜が咲いてますが秋ですよ。

少し前になりますが、小原の四季桜を見てきました。
未明から早朝、家族が寝てる間にバイクで近辺を走るのが趣味なのです。
この時間帯は車もお巡りさんも歩行者もいない
いるのは鹿だの猪だの狸だのです、早朝サイコー!

夜明け直後なので光が足りないのですが、山の斜面全部が四季桜です。
なかなか良かったのでまた来年来よう。
帰ってきてから間髪いれずバイクのタイヤ交換へ。
現在のフロントタイヤの状態がコレ、へたれた走りでもタイヤは容赦なく減るのです。

こんなんになったのは高校時代乗ってた原チャリ以来。
ちょっと遠いけど豊山の量販店へ、交換の間隣のカレー屋でお昼ご飯。
真横であの香りはある意味暴力です、たまらず吸い込まれてしまった。
注文したのは「納豆カレー」
これが意外とおいしいんです、もうちょっと粘りがあるとなお良いですね
今度は別のお皿にもらってよくかき混ぜてからのっけてみよう。

納豆ダブルトッピングという人もいます。

タイヤは象さんマークのメッツラーからミシュラン パワー5へ。
乗ってみた印象はガラリと変わります。
頑張って恐る恐る曲げていたのがバイクにまかせてスムーズに曲がってしまう、すごくラク。


びびってハンドルにしがみついたてのが下半身だけですい~っと
まるで腕が上がったような錯覚を覚える。
やはり費用対効果の一番高いパーツはタイヤですね。
変にいじるよりタイヤを変えるべし。
ではまた。

第1回 リトルワールドのカレー

春暁陶器株式会社の社長の任につかせて頂いております。
ここでは私の日々の出来事等を役に立つこと立たない事織り交ぜて
テキトーに情報発信していきたいと思います。
たぶん役に立たないことが9割以上となるでしょう。

先日、子供の集まりで犬山のリトルワールドに行ってきました。
なんでもチーズ祭りのようなイベントが開催されているそうで
各パビリオン(?)では特色のあるチーズ料理が食べられるとか
チーズ大好きなウチの息子もテンションマックスです。
そんな中で食べたのがグリーンカレーとインドカレー
何故にチーズでなくてカレー?
いいじゃん、カレー好きなんだから、細けぇこたぁいいんだよ。

タイ王国ブースのグリーンカレー
なんとお値段350円
それなりにスパイシーでタイ料理好きな妻も納得な一品
ちなみにカレー単品で300円です・・・単品?

次はインドブースのインドチキンカレー
具のチキンが凄く柔らかく、大きめなのが三つ四つ入っております。
カレーとしてはかなりマイルド、お子様も安心な口当たり。

おまけでインドカレーと一緒にチーズカバブも食べてみた
ピーマンがたくさん練りこまれたつくねにチーズが入った串もので
ケチャップベースのソースでいただきます。
中のチーズがのびるのびる
その他ワニ肉オムレツとかチーズフォンデュにポテサラ放り込んだようなのとか
とどめに台湾ブースで肉まんとか
展示物そっちのけで食べ歩いた一日でした。
ダイエットは遠いな・・・


カレーは是非弊社のカレー皿で!

今年も職場体験の季節がやってきました。

今年も職場体験の季節がやってきました。

中二の男の子2人、
今年は例年の転写貼り作品づくりの他に
自分でデザインを考えて絵付けをしたり(丁寧にすばらしいピカチュウ描けました!)

鋳込みの型抜きを体験したり。
自分で鋳込んだものを削り、スポンジで水拭き仕上げをして、釉薬を選び、あとは焼けるのを待つばかり。

と、いろいろやってみた中で、直接土に触る仕事が一番楽しかったそうです。

 

量産陶器の製作過程が細かな知恵や工夫で合理的にできていること、
機械を使っていても最後は人の手での仕事が重要であること
土や絵の具を扱うのがなかなか思うようにいかないこと、、
普段職人さんが何気なくしている作業が、実は長い経験と技の集約なのだ、
などなど、つくる経験を通して知ってもらえたかな?と思います。

3日間の職場体験、受け入れる方も、出来るだけ有意義な時間を過ごしてもらえるように工夫を凝らしています。

来てくれた彼らに少しでも何か残ると良いと思います。